ネット婚活でせっかくいい人と出逢えたのに、その後のやり取りが何故かうまくいかなくて結局何をする事もなく終わってしまった経験ありませんか?
これってかなりもったいないと思うわけですが、このような結果になってしまうパターンって意外と多いんです。
でも、早くこの問題をクリアしないと先へは進めませんし、結婚どころかお付き合いする人もできません。
なので、この記事では、やり取りが続かない原因と解決策についてお伝えしていきますので今後の参考にされて下さい。
Contents
ネット婚活でラインやメールが続かない5つの原因とは?
せっかく連絡先の交換をしたのにも関わらず、やり取りが続かずに終わってしまうのは絶対に防ぎたいものです。
どのようなやり取りだとスムーズに、そして相手から返事が来やすいのかを簡単にお伝えしたいと思いますので、今後に活かしていただければと思います。
たわいも無い話は二の次に、「今度はいつが休みですか?」とか「何処か行きたい所ありますか?」といった内容をやり取り開始すぐに送るのはあまりよくありません。
最初からガツガツ来られると、相手は逆にひいてしまいます。
はじめは、相手の事を知るような内容からスタートしましょう。
相手が返信しやすい内容というのは、「?」のついた内容だったり、返答しやすい内容の事です。
これなんて返答したらいいんだろう・・・?というやり取りが重なってしまうと相手は面倒になり、連絡が途絶えてしまう事も十分あり得ますので注意しましょう。
「?」のついたメッセージを送ると良いとお伝えしましたが、毎回毎回のメッセージに「?」マークを付けられても相手は困っちゃいます。
返ってきた答えに対して自分の意見を伝えるとか、オウム返しで共感する等、一旦置いて次へ進むようなやり取りの方が相手を困らせる事は無いですよ。
女性は自分の関心事だったり興味のあるもの・好きなものについて語りたい気持ちが強いです。
逆に、自分の事ばかりを話してくる男性を嫌う傾向にあるので、相手の興味や関心事をヒヤリングして、その返答に合った言葉を伝えていくとやり取りもスムーズにいくでしょう。
メールやラインは電話じゃないから何時に送っていいだろう。
もしこのような考えを持っているのであれば、すぐに変えましょう。
これは婚活だけに限った話ではなく、人付き合いにおいてとても重要な事です。
相手が寝ている時間だったり、仕事の時間帯に何度もメッセージを送るのはよくないので、一番良いのは事前に相手に「何時くらいだったら大丈夫」かを確認しておくといいでしょう。
大きく分けるとこのような内容になりますので、今のご自身の状況を考えてみて当てはまるものがあれば改善されるとやり取りがスムーズにいくのではないかと思いますので実践されて下さい。
ラインやメールが苦手なら別のやり方を考えてみる

今の時代はラインやメールでのやり取りが主流なので、できる方がなにかと融通が効くわけですがそうは言っても、ラインやメールのような文章で伝える事が苦手という人もいると思います。
そういう場合は、『電話で話す事』をおすすめしています。
もちろん相手が承諾すればの話ですが。
メールやラインは便利な反面、内容によってはニュアンスが伝えずらかったり、文章の作り方次第で冷たい印象を与えてしまう事もあるので苦手な人にとっては電話の方がやり取りがスムーズにいきます。
なので、相手にはメールやラインが「ちょっと苦手で誤解を与えてしまう事もあるかもしれないから電話で話をしたい」事を正直に伝えましょう。
当然ですが、電話の際は相手へ事前に時間帯を確認しておきましょう。そうしないと逆に迷惑をかけてしまいやり取りができなくなってしまいます。
婚活の目的は恋人作りではない
婚活の中で勘違いをしている人が多いのですが、『婚活=恋人作り』ではありません。
こんな事を言うと「それは分かるけど、結婚する前は恋人関係なんだからまずは恋人作りジャないの?」と言う人が一定数いらっしゃいます。
もちろん、婚活で出逢った相手とは、結婚する前は恋人同士の関係です。
ただそれは結婚を前提とした恋人関係です。
単に恋人を作る為に出逢った人と結婚を前提に付き合う事ってほとんどありませんよね?結婚前提という関係性ではない以上、婚活の目的とはかけ離れてしまうので、恋人作りではなく結婚を前提としたお付き合いという形が正しい流れだと認識しておきましょう。
一人に固執するのはNG!気の合う人は必ずいる

相手へメッセージを送ってもなかなか返信が来ないとか、やり取りがなかなかうまく続かないとか、いまいち盛り上がらないとか、そういった経験があるかもしれません。
せっかく出逢った相手なんだから、このチャンスどうしても活かしたい!と思うのは当然の事でしょう。
ただ、うまくやり取りができない相手にいつまでも固執するのはあまりおすすめできません。
結婚相手はその人だけではないので、いいところで見切りを付けて次へ進む事も大切な婚活のやり方です。
婚活には、時間もお金も必要なので、無限の状態ではありませんから見込みの薄い人にいつまでもお金や時間を投資するのは非常に勿体無い事なので、婚活成功の為に見切りは大切な判断と言えます。
おすすめは、複数の人と同時進行でやり取りしながら相手を見つけていく方法が効率的ですよ。
ネット婚活を攻略して成功する人とそうでない人について記事をまとめているので、こちらもゼヒ
ネット婚活でやり取りが続かない原因と解決法まとめ
相手とのやり取り次第で次へ進むか進まないかが決まってくる為、色々なところで慎重になってしまったり先急ぎ過ぎてしまうかもしれませんが、一旦落ち着いていつもの自分を活かしてやり取りをしていきましょう。
それこそ、この記事を読んでやり取りに活かしていただければ嬉しいです!
本気の婚活をやっていれば、必ずあなたに合った人と出逢う事ができます。これは本当ですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す